ナチュラルコスメとオーガニックコスメの違い

皆さんこんにちは。kikiです。

マスク生活が続いている中で肌悩みがつきませんって方、いらっしゃいますよね。

化粧もなるべく肌に優しいものを使いたい

ナチュラルコスメとオーガニックコスメがよさそうだけど…

今回はナチュラルコスメとオーガニックコスメの違いについてお伝えしていこうと思います。

ナチュラルコスメとは?

石油由来の化学合成成分などをできるだけ使わずに、可能な限り植物由来原料をはじめとした天然成分を使用している

化粧品のことを「ナチュラルコスメ」と呼んでいます。

なお、「無添加化粧品」とはアレルギーの恐れがあると旧厚生省が指定した成分を省いた化粧品のこと。

化学合成成分をまったく配合していないというのとは意味が違います。

ナチュラルコスメは植物由来原料を中心につくられている化粧品ですが、化学物質が多く含まれているものもあるので注意が必要です。

ナチュラルコスメとして販売されているものでも、成分表示をしっかりと確認しましょう。

オーガニックコスメとは?

ナチュラルコスメのひとつとして、オーガニックコスメがあります。

オーガニックコスメとは、農薬や化学肥料を使わず有機栽培された植物から抽出した、オーガニック成分主体の化粧品のことを指すのが一般的です。

日本ではオーガニック食品に関する農林水産省有機JAS認定はありますが、化粧品に関しては明確な基準が設定されていません。

日本製のオーガニックコスメは、各社が独自の判断によって名乗っているという状況です。

違いって?

日本においては、

ナチュラルコスメもオーガニックコスメも明確な基準がなく、第三者機関による認証も、法的な基準も定められていません。

化粧品メーカーの判断に任せられているため、わずかにオーガニック成分を配合しているだけで

「オーガニックコスメ」として販売することが可能というわけです。

海外には、化粧品原料に関してオーガニック基準が定められている国があります。

原料植物の栽培方法や化学合成成分の有無、動物実験の有無など認定機関の審査基準をクリアすると、認証マークをパッケージに表示することができるという仕組みです。

日本でも、こうした海外の認証機関のマークがついたコスメが販売されています。たとえば国際基準のECOCERTの日本法人です。

ただし、認証があるからといって安心できる成分だけが配合されているとは限りません。

自分の肌に合う成分と合わない成分を理解したうえで、成分表示を確認することが大切です。

よく使われる用語

ナチュラルコスメやオーガニックコスメを見ていると、「自然由来・自然成分・自然素材」「天然由来・天然成分」「天然由来成分」「無添加」……などなど、さまざまな言葉が使われています。

どれもなんとなくお肌に良さそうですが、それぞれどのような意味を持つのでしょうか。

自然・天然

「自然」も「天然」も、どちらも「自然そのものであること」を意味します。このふたつの言葉の違いはそれほど気にする必要は

ありません。どちらも自然の恵みを利用したものとして、由来となるものに敬意を払い取り扱われています。

ネイチャーズウェイで取り扱っている商品では、たとえば「ミネラルを粉砕したパウダー」を「自然由来成分」、「植物から得られる乳化剤」を天然由来成分と呼んでいます。

無添加

こちらは「ある特定の成分を配合していない」という意味です。

ただし、単に「無添加」とだけ記載するのは非常にあいまいな表現なので、何を配合していないのかを明確に記載しなければいけません。

無添加と書かれているときは何が添加されていないのか、しっかりと確認してくださいね。

微妙な表現の違い、理解できましたか?

自分にあった用途でコスメを使い分けることで、肌にも環境にも配慮することが出来そう。

これを踏まえて、コスメ選びをしてみてくださいね。

流行りの自然派コスメ。美と健康、そして環境へも配慮したい女性を中心に人気を集めていますよね。

「肌に良さそう」「低刺激」などのイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?

今回はナチュラルコスメとオーガニックコスメの違いについてお話しいたしました。

違いや用語を理解したうえで自分に合ったものを見つけましょう!

コーヒーでダイエット??ホントに痩せる!?

皆さんこんにちは。めっちゃコーヒー好きのkikiです。

1日3〜4杯くらい飲んでて、寝る前でもコーヒー飲んじゃいますね!

皆さんもコーヒー好きですか?

そんなにコーヒー飲むなら、コーヒーってダイエット効果あるのかな?ってことで
調べてみました。
まとめて是非とも参考にしてくださいね!

SnapCrab_NoName_2021-9-11_18-34-50_No-00
コーヒーダイエットってよく聞くけど効果あるのかな?痩せるのか教えてほしい。コーヒーダイエットに効果があるおすすめ商品はあるのかな?なんて話を聞くので、こういった疑問にお答えしていきます。

コーヒーは手軽に飲めて、ダイエット効果も期待できるとしてかなり人気を博していますが、実際どうなのか気になりますよね。

コーヒーダイエットとは?

そもそもコーヒーダイエットとは、ブラックのコーヒーを飲むことによって脂肪燃焼効果をアップさせる方法のことです。

コーヒーにはカフェインをはじめとした多くの脂肪燃焼に効果のある成分が入っています。

しかもただ飲むだけでも、その脂肪燃焼効果を得られるということなのです。

ホットコーヒーが主流

コーヒーにはホットとアイスがありますが、ダイエットのためであればホットコーヒーがおすすめで主流です。

ダイエットだけではなく、消化機能の面から見ても圧倒的にホットがおすすめです。

理由は簡単で温めた方が消化が早いからです。

しかし熱いのが苦手だったり、夏の暑い時期にホットは飲みにくいという方はアイスコーヒーでもダイエット効果は十分に期待できるしょう。

コーヒーの成分に含まれるダイエット効果

続いてはコーヒーに含まれるダイエット効果についてですが、 コーヒーには先程にも説明した通り、脂肪燃焼効果が期待できます。

直接的な効果は証明されていませんが、研究では多数の事例があります。

米国University of Georgiaジョージア大学)のポスドク研究員助手のグループでは「コーヒーのクロロゲン酸は、肥満による悪影響を防ぐのに役立つかもしれない」と発表しています。

ダイエット効果が期待できる理由

またダイエット効果が期待できるとされているのは、以下の2つです。

・カフェイン

・クロロゲン酸

1つ1つ解説していきます。

カフェイン

コーヒーにはカフェインという成分が含まれていますが、これには神経を興奮させる働きがあります。

このことから基礎代謝量が増えることによって、脂肪燃焼効果を期待できるとされています。

カフェインは適切に摂取することで、生活習慣病などのリスクを下げることができるという研究結果も最近では発表されています。

しかし過剰に摂取しすぎてしまうとめまいや心拍数の増加、不眠などを発生させてしまうこともあるので注意が必要。

クロロゲン酸

コーヒーにはクロロゲン酸と呼ばれるポリフェノールがたくさん含まれています。

ポリフェノールには抗酸化作用があり、動脈硬化や老化防止効果が期待できます。

また活性酸素そのものを取り除く働きもあります。

最近ではクロロゲン酸と脂肪燃焼の関連を調べた研究に注目が集まりつつありますが、まだ動物レベルでの研究結果が多いようです。

そのため、人に対して脂肪燃焼効果があるとはあまり断言できない状態であることは知っておきましょう。

インスタントコーヒーでもダイエット効果は期待できる

事実、缶コーヒーでもインスタントコーヒーでもブラックであればダイエット効果は期待できるとされています。

これはどのコーヒーにも関係なく、脂肪燃焼効果のあるカフェインやクロロゲン酸が含まれているからでしょう。

しかし添加物が入っていることがあるため、成分表示をしっかりとチェックしていきましょう。

コーヒーダイエットのやり方

ここではコーヒーダイエットのやり方についてご紹介します。

結論、食後にホットのブラックコーヒーを飲むというのが基本的なやり方です。

食後の血糖値を抑えて、肥満ホルモンと呼ばれる「インスリン」が過剰分泌するのを抑えてくれます。

それにコーヒーに含まれるカフェインが脂肪燃焼効果を発揮してくれるわけです。

クロロゲン酸の効果も期待できます。

浅煎りがおすすめ

深煎りと浅煎りのコーヒーがある場合は

浅煎りを選ぶのをおすすめします。

理由はクロロゲン酸の含有量が高いためです。

ダイエット効果以外にも、コーヒーの香りによるアロマの効果でリラックスできたり、脳を活性化させることもあると言われています。

飲むべきタイミング

先程は食後に飲むのがおすすめだと言いましたが、運動前のタイミングでブラックコーヒーを飲むのもおすすめです。

運動前の30分~1時間前に飲むのがベストでしょう。

これはカフェインが効き始めるタイミングが30分~1時間のためです。

また入浴も身体が温めたることで脂肪燃焼が促進されるので、入浴前のタイミングでブラックコーヒーを飲むのもおすすめです。

朝に飲むのもOK基本的に朝にコーヒーを飲むのもOKです。

しかし体内リズムが崩れてしまいがちというデメリットがあります。

コーヒーをダイエット中に活用する方法

コーヒーをダイエット中に活用するなら、やはりブラックコーヒーがおすすめ。

甘い飲み物を飲んでいると、知らず知らずの間に余分なカロリーを摂取してしまうことも多々あります。

朝ごはんの大切さ

SnapCrab_NoName_2021-7-29_10-31-52_No-00

皆さんこんにちは。kikiです。

季節の変わり目って体調崩しやすいですが、朝ごはんってしっかり食べていますか?
今回は朝ごはんの大切さをお伝えしていこうと思います。

SnapCrab_NoName_2021-7-29_10-32-56_No-00

①朝ごはんを食べるメリット

朝ごはんを食べることによって、具体的に得られるメリットは次のとおりです。

体温が上がり脳と身体がすっきりと目覚める

生活リズムを整える効果が期待できる

排便をうながし便秘を予防することができる

④太りにくい身体へ 基礎代謝が上がる

⑤集中力と仕事の能率UP

人は活動するのにたくさんのエネルギーを消費しますが、人は眠っている間にもエネルギーを消費しています。

朝ごはんを欠いてしまうと、活動するのに十分なエネルギーが昼食まで脳に送り込まれないことになってしまいます。

朝食は、午前中からいきいきと健康的に過ごせる条件を整えてくれるのです。

SnapCrab_NoName_2021-7-29_10-32-33_No-00

②朝ごはんを食べないデメリット

一方で、朝ごはんを食べずに活動することには、次のようなデメリットが挙げられます。

ぼーっとして物事に集中できない

脳にエネルギーが送られず、イライラしたり身体が

だるく感じたりする

空腹により胃腸が活発化し用意していた昼食では足りなくなる

④太りやすくなる

⑤年収に差がでる

胃腸の活動が過剰に活発になることで一回の食事量や間食が増えると、肥満やそのほかの疾患を引き起こす危険性もあります。

また、朝食抜きの生活が続き、一日の食事が2食になってしまうことで十分な栄養がとれなければ、貧血などの不調を招くことも。

たまたま寝坊してしまって朝食が食べられない…という日があったとしても、朝食を食べないことを習慣化しないようにすることが大切です。

SnapCrab_NoName_2021-7-29_10-33-22_No-00

③対策

朝ごはんに適している朝食の形は、いわゆる和定食のようなものと言われていますが、いつも用意するのは大変です。

可能な範囲で栄養について考慮しながら、無理なく続けられるように工夫してみましょう。

朝ごはんにとりたい栄養素としては、エネルギー源となる糖質と腸の働きを促進する食物繊維、体温をあげるのを助けてくれるタンパク質などが挙げられます。

例えば牛乳だけでも、タンパク質・カルシウムだけではなくビタミンも補給できますので、品数にこだわりすぎず全体のバランスで考えるのもポイントです。

当日の朝に用意することが難しければ、具だくさんの味噌汁を前日の夕食に作っておいたり、切らなくても食べられるフルーツやチーズなどを用意したりしておくと便利です。

特にバナナは、エネルギーになる糖質や腸の働きを助ける食物繊維が同時に取れるため、手軽でおすすめのフルーツ。

十分な時間がないときには、バナナとヨーグルトやバナナとコップ一杯の牛乳などでもいいでしょう。

生きている限り毎日やってくる朝。

1人の人が大卒の22歳で社会人になり、その後定年の60歳まで働くとすると、その期間の日数は1万3000日を優に超えます。

つまり、毎日食べる朝ごはんによってもたらされる違いが、1万3000日以上もを左右して、それだけの差がつくということ。

だからこそ、朝食として何を、どう食べるかがとても大切です。

朝は時間がないものですが、朝ごはんを食べるためにほんの少し早起きするだけで、心も身体も健康になり、仕事がうまくいくようになり、人間関係も円滑になるかも。

また、朝ごはんを食べることで気分やモチベーションも上がり、ワンランク上の1日を過ごせることでしょう。

からしっかり栄養を摂れる食事をして、素敵な一日を過ごしましょう!

お風呂時間をもっと豊かに。

皆さん、こんにちは。kikiです。
だんだんと肌寒くなってきましたね。

体の冷えは美容の天敵!

今回はお風呂時間の過ごし方をお伝えしていこうと思います。

充実したお風呂時間

ゆっくりとお風呂に入ると、心も体もリラックスできます。寝る前にササッとシャワーだけで済ませるより、ずっと充実した時間になるはずです。誰にも邪魔されない空間で、至福のひとときを過ごしてみませんか?ちゃんと湯船に浸かっていますか?湯船に浸かると、冷えの解消や血行促進、疲労解消などの効果があります。ゆったりとお風呂に入っているだけでリラックスできますよね。シャワーだけで済ませるよりもずっと体に良いんです。その日の疲れはその日のうちに。疲れが残ったままで寝てしまうと、翌朝起きたときにだるさを感じることも。寝付きが悪くなる原因にもなります。その日の疲れはその日のうちに、お風呂に入ってしっかりと解消しておくことが大切です。

充実するためのアイテム

①バストレイ

お風呂にあれこれ持ち込みたいなら、バストレイがおすすめです。湯船の幅に合ったものを選んでください。飲み物や本など、濡らしたくないものを置いておけるので便利ですよ。

②入浴剤・アロマ

お気に入りの香りの入浴剤やアロマをバスタブに入れて、香りを楽しみましょう。リラックスできるものやリフレッシュできるものなど、その日の気分で選んでみて。

③キャンドル

浴室の電気を消して、キャンドルの明かりだけで入浴すると、ゆったりとリラックスすることができます。暗い浴室で過ごしたあとは、スムーズに眠りにつけますよ。

④ドリンク

お好みのドリンクを飲みながら入浴すると、贅沢な気分を味わえます。ハーブやフルーツを入れた水など、あっさりしたものがおすすめです。利尿作用があるコーヒーやお酒は脱水になる可能性があるので控えてくださいね。

過ごし方のススメ

①ゆっくりと半身浴

みぞおちの下くらいまでつかる半身浴で、じんわりと体を温めましょう。半身浴は全身浴よりも汗が出やすいので、すっきりとリフレッシュしたいときにもぴったり。

②古本を持ち込む

入浴時間で読書するのもおすすめ。蒸気でふやけてしまうことがあるので、新品の本よりも古本を持ち込むのがベストです。なかなか読書する時間を取れない方でも、お風呂の時間ならゆっくり読めますよ。

③映画・ラジオ

お風呂でも使えるポータブルテレビやラジオ、スマートフォンなどで、映画やラジオを楽しみましょう。最後まで見られるように、30分ドラマなどさくっと見れるものを選ぶのがおすすめです。

④デコルテ周りのマッサージ

入浴中に血行が良くなっている状態で、デコルテ周りをマッサージしてみましょう。リンパの流れに沿って撫でると、溜まった老廃物を流すことができます。 綺麗な首元になりたい。年齢の出やすい首やデコルテ。Vネックや胸元の開いた服を着る時に気になりますよね。どんなアイテムでも、綺麗なデコルテだと自信を持って着こなせます。髪をアップにしたりと首元を露出することもありますね。「デコルテケア」を新しく取り入れて、綺麗な首元を目指してみませんか?動画やおすすめアイテムを参考にしてみてくださいね。

⑤フェイスパックなどのスペシャルケア

ゆっくりと湯船につかっている時間を利用して、フェイスパックなどでケアしてみて。浴室は温度が高くなっているので、血行が良くなり効果がよりアップします。

長風呂の注意点

水分補給をこまめに

長風呂では、汗をかくので体内の水分がどんどん出ていきます。

お風呂にペットボトルなどを持ち込んで、こまめに水分補給をすることが大切。喉が渇いたと感じる前に飲むのがコツです。

お肌が乾燥しないように保湿を

濡れたままの肌をそのままにしておくと、水分の蒸発とともに肌の水分も奪われてしまいます。乾燥が気になるなら、化粧水やオイルなどで保湿してください。

ぬるめの温度で

熱いお風呂は短時間なら良いですが、長時間入るとのぼせてしまいます。

ちょっとぬるいかなと感じる38度程度のお湯に入るようにしましょう。

ケータイなどを持ち込む場合はきちんとケースに入れて

防水機能のついていないケータイを持ち込む場合は、防水機能のあるケースに入れましょう。ケースの上から画面を操作できるものが便利です。

急に立ち上がらない

湯船から出るとき、急に立ち上がるとくらっと立ちくらみを起こす場合があります。立った瞬間に脳の血流が減ってしまうことが原因です。立ちくらみを起こさないように、ゆっくりと立ち上がるようにしましょう。

SnapCrab_NoName_2021-7-29_12-30-30_No-00

一日の疲れを癒す一番の方法はお風呂にゆっくり浸かり、身も心もリラックスさせること。シャワーで簡単に済ませるよりも、確実に疲れは軽減されますよ。そんな至福のひと時をもっと豊かにする、素敵なアイテムと過ごし方のヒントをご紹介しました。

誰にも邪魔されない空間で、至福のひとときを過ごしてみませんか?

お気に入りの香りやアイテムを使って、お風呂時間を自分にとって最高の時間にしてください。日々の疲れを癒して、明日も一日頑張りましょう。